仙台の老舗洋菓子店「すがわら」の「メロンシャンテ」で初夏を堪能♪
年に一度の誕生日に甘党が選んだ今年のケーキは・・・ 甘党ですが、糖尿病予備群につきケーキ類の摂取は極力控えている私。 でも、年に一度の誕生日、自分の好きなスイーツを食べたい! というわけで地下鉄と仙石線を乗り継いで、街角…
年に一度の誕生日に甘党が選んだ今年のケーキは・・・ 甘党ですが、糖尿病予備群につきケーキ類の摂取は極力控えている私。 でも、年に一度の誕生日、自分の好きなスイーツを食べたい! というわけで地下鉄と仙石線を乗り継いで、街角…
先日、高級チョコレートを知人からいただきました。 仙台駅前のエスパル東館に、新しく高級チョコレートのブランドがオープンしたというのです。 仙台にお店がある海外の老舗高級チョコレートブランドと言えば、まだゴディバ、ジャン・…
一度食べてみたかった、栗ぎっしりの贅沢なパウンドケーキ 誰しも一生に一度食べてみたい食べ物やスイーツがあるかと思うのですが、私が10年近く前から「いつかは食べてみたい」と憧れていたスイーツを、やっと昨日食べることができま…
木の葉の形の美味しいチョコと言えば いただいて食べることが多い、ちょっと高級なチョコ 先日、夫が同僚からいただいたチョコをお土産に持って帰ってきました。 「リーフメモリー」は、セロファン紙に、小さな木の葉形の味の違うチョ…
ギフトカードって、意外と使える場所がなくて困ったりしませんか? 基本的にデパートでは使えるんですが、デパートはテナントも数多く入っていて、ギフトカードは直営の売り場でしか使えません。 地方だとそもそも使えるデパート自体の…
2019年の2月に初めてサロンデュショコラのセレクションボックスを買いました。 記事を書くのが遅くなりましたが、来年のサロンデュショコラへの備忘録として、記しておきます。 サロン・デュ・ショコラのセレクションボックスとは…
ミスドに期間限定の美味しいドーナツがあるということで、試しに買ってきてみました。 入荷待ちなので、しばし待つ。。。 入店したのは、11時過ぎなんですが、期間限定発売の「堂島ローナツ」は午前中分は売り切れ、次は14時に入荷…
10年以上前から、高級チョコにハマっている私。 これまでに食べたブランドは、 ゴディバ ジャンポールエヴァン ノイハウス ヴィタメール フランクケストナー パトリックロジェ ピエールマルコリーニ パティスリーサダハルアオ…
引っ越したウチの比較的近所にある、シャトレーゼ。 お菓子屋さんということはなんとなく知っていても、実際行ったことはありませんでしたが、ついに先日、行くことができました。 ちなみにシャトレーゼとは何ぞや、と調べると、山梨県…
先日、2年前くらいに知って、大好きになった大福を久しぶりに食べました。 季節限定ということもあり、約1年ぶりに食べましたが、相変わらず、すごーーーく美味しかったです。 それは、若林区若林にある「いち福」というお団子やさん…