「からあげの匠」のお弁当のサイズについて。




「からあげの匠」の唐揚げは、デカくてザックザック!

テイクアウトの唐揚げ店が増えて、しのぎを削っている現在。

「からあげの匠」はこの群雄割拠の唐揚げ店戦国時代に、あえて起業し、お店を増やしている仙台発祥の唐揚げ屋さんです。

現在宮城県には7店舗(名取バイパス店、中田店、中野栄店、やまとまち店、岩沼店、一番町店)があります。

こちらのお店の唐揚げの特徴は、1個がとても大きいこと。

1個というより1枚、というにふさわしいような幅広な大きさで揚げてあります。

そして、衣が、ザックザックです。

サックリではなく、ザックリ、バリバリ、ガリガリといった感じです。

とにかく気持ちよく揚がっています。

これは家庭ではなかなか出せない豪快さです。

正直食べづらいぐらい大きくてザクッと揚がっているので、6歳の子がいる我が家では1個を包丁で4等分して食べています。

いつもは唐揚げだけをするのですが、先日、「お米がない!!」事態が発生し、初めてお弁当を買うことになったので、わかったことをレポートしたいと思います(^_-)-☆

「からあげの匠」のお弁当のラインナップは下記の通り。

   大(唐揚5個入)・・・税込780円
   中(唐揚4個入)・・・税込640円
   小(唐揚3個入)・・・税込530円

小サイズでも満足!

私は唐揚げの唐揚げ弁当の中サイズ2個、小サイズ1個の計3個を購入しました。

お弁当大(唐揚5個)はさすがに大きいと思ったのでパス。

中と小は値段が110円しか違わないので、2サイズ買って比べてみることに。

左2つが中サイズ、一番右が小サイズ。

 

中サイズはこんな感じ。唐揚げが4個(というより4枚)入っています。

私はうま塩の中サイズをメインに食べたのですが、ご飯の量はちょうどよく、唐揚げは多かったです。ちょうど1枚分は残してしまいました。

私は家族で3つの味(しょうゆ、塩、甘ダレ)を買ってシェアしながら食べたのでまだ良かったですが、ひとつの味だけだとこの大きな唐揚は、3枚だけでも途中で飽きるのでは。。。

これは次回からは私は小サイズでいいなと思いました。

ご飯も正確に計ってはいませんが、見た感じ小サイズと中サイズでほとんど変わらなかったので。

1個1個の唐揚げの大きさが他店のおよそ3倍ぐらいあるので、4個入りの中でもかなりのボリューム。

 

一口大にカット(1つを4等分)した唐揚を再度詰合せてみた。ボリュームがお分かりいただけるだろうか

 

 

お得感を感じたいなら1サイズ上が狙い目

が、話はここで終わらず。

食べ切るなら3個入りの小でいいんですが、唐揚げなので、残しても翌日食べるとかできるじゃないですか。

そう考えると、唐揚げが1個分多く入っているのに、値段が110円しか違わない、ということは・・・

こちらのお店は2個単位での注文しかできないんですが、2個300円なので、唐揚げの1個あたりの値段は150円。

アレ?

普通に唐揚げ買うより、40円得しちゃってる‼ (中サイズと大サイズだと10円分の得ですが)

まぁすごく微妙ではありますが、中サイズを2つ買うと40円×2=80円の得なわけで。

少しでもお得感を味わいたい、次の日のお弁当にも専門店の唐揚げ入れたいな♪という人は、もう唐揚げを食べ残すことを覚悟で、あえて大きめサイズのお弁当を買うというのもアリですね。

実際私は残った唐揚げを冷凍して、3日後の夫のお弁当と、自分のお昼ご飯にいただきました♪

揚げたててではありませんが、それでも十分に美味しかったです。

 

おすすめは何味か

「からあげの匠」の味は醤油・うま塩・甘ダレ・うま辛・タルタル南蛮の5種類で、その他のメニューに季節限定の唐揚げと、手羽先唐揚げと砂肝唐揚げがあります。

鶏の唐揚げの定番というと醤油味というイメージがありますが、私が「からあげの匠」でひとつ選ぶならうま塩です。

醤油味が、私にはちょっとしょっぱいんです。

とはいえ、ニンニク入りで香ばしい醤油味(うま塩はニンニク不使用)と、ご飯が進む甘ダレ味もそれぞれに美味しいので、結局最近はこの3種類を買っています。

うま辛とタルタル南蛮はまだ食べたことがありません。

 

付け合わせの量は少ない

お弁当と言えば付け合わせの副菜も楽しみの一つではないでしょうか?

私もそうなんですが、こちらのお弁当は、付け合わせの量は少ないです。

お弁当を開けると一面唐揚げで、

アレ、付け合わせ、どこ?

となるんですが、実は唐揚げの下に大根の漬物ときんぴらがひっそりと敷いてあります💦

私的にはちょっと少なすぎるかな💦

唐揚げ屋さんとはいえ、唐揚げの量を若干減らしてでも、相性の良いおかずをもう少し入れてほしいところです。

ちなみに付け合わせは季節によって変わり、春・夏季はきんぴら、秋・冬季はポテトサラダになるそうです。

ポテトサラダの時期も食べたい。。。量も気になる。。。

 

国民食と言っていいほど日本人が大好きな鶏の唐揚げ。

私も唐揚げ屋さんの唐揚げを食べてみて実感しましたが、身近過ぎるがゆえ、味付けや揚げ方など意外と好みが分かれますよね。

自分の好きな唐揚げを求めて食べ比べするのも楽しいですし、このうちの近所の「からあげの匠」やまとまち店さんは、元旦以外毎日営業ということで、、、揚げたての唐揚げをいつでも思い立ったら食べられるという幸せを噛みしめている私です。

以上、「からあげの匠」のお弁当リポートでした!